朝から好天に恵まれ、ご来賓として、学校後援会長様、PTA会長様にご参列いただき、厳粛な雰囲気の中で式は行われました。


式辞では、添川小が創立された明治時代の、学校や子ども達の様子を紹介し、今も変わらず、地域の方々に支えていただいていることに感謝しながらがんばっていこうと話しました。続いて学校後援会長様からご祝辞をいただき、児童を代表し舟山君があいさつをしました。子ども達は、ぴんと背筋を伸ばし実に美しい姿で式に臨んでいました。さすがは「立腰」が身に付いた飯豊の子ども達です。すばらしい!



式辞では、添川小が創立された明治時代の、学校や子ども達の様子を紹介し、今も変わらず、地域の方々に支えていただいていることに感謝しながらがんばっていこうと話しました。続いて学校後援会長様からご祝辞をいただき、児童を代表し舟山君があいさつをしました。子ども達は、ぴんと背筋を伸ばし実に美しい姿で式に臨んでいました。さすがは「立腰」が身に付いた飯豊の子ども達です。すばらしい!















