

その後、明日に控えた卒業式の練習を行いました。もう、この段階なので、確認のための練習という感じです。そして、各教室に戻り、「通知票」「宿題」「作品」「プリント」などたくさんのものが配付されました。4月からは、新しい学年、新しい学校での学習や生活がスタートします。次の学年でのめあてをしっかり決めてがんばってほしいものです。ご家庭でも、通知票を見ながら、子ども達のがんばりをたくさん褒めてください。





1・2・6年生が早く帰ったあと、3・4・5年生が、明日の卒業式の準備をしてくれました。明日いい天気になりますように。
1年間、東部地区の平和を守り終えて、パーマンも帰って行きました。
