2年生は算数の学習を観ていただきました。いつも元気いっぱいでパワフルな2年生ですが、授業が始まると気持ちを切り替えて集中します。メリハリのつけ方が上手です。
さらには、自分の考えを友達と盛んに交流できるのもすごい!






4年生は3時間目に国語の授業を観ていただきました。名作「ごんぎつね」を読んで、登場人物の心情に迫ります。文章表現をもとに、「ごん」や「兵十」の行動の理由を探ります。4年生も活発に意見交換しながら課題を解決していきます。見ていると、やはり子ども同士の話し合いは、理解を促進する大事なものだとわかりました。


