2025年3月11日火曜日

5・6年プログラミング学習と踏み台(卒業制作)贈呈式

 昨日、5・6年生が町のICT支援員の方からご指導いただき、プログラミング学習を行いました。具体的には「スクラッチ」というアプリを使い、画面上に「サクラの花びら」が舞い降りるアニメーションをつくる活動を行いました。子どもたちは支援員の先生の説明を聞き、アイコンのようにマーク化されている「命令」を順序よく並べたり、入力する数値を変えたりしながら、プログラムを作成していました。 今日のお昼の時間には、先日卒業制作で出来上がった踏み台2台のうちの1台を東部地区公民館に寄贈するための贈呈式を行いました。公民館職員の方にご来校いただき、6年生の代表が目録を手渡しました。踏み台2台は卒業式の日に展示するため、寄贈する1台は後で公民館に届ける予定です。