2014年3月11日火曜日

いのちの日・三條先生と全校音楽・2年生と6年生の会食

いのちの日 教頭先生から いのちの大切さについてお話をしていただきました。
その後、各クラスで命の学習を進めました。

卒業式に向けて、当日ピアノを弾いて下さる三條先生と合唱練習がありました。
2年生と6年生の給食交流会がありました。


2014年3月10日月曜日

1年生と6年生の給食

今日は1年生と6年生が一緒に給食を食べました。いい思い出できたかな。

2014年3月7日金曜日

呼びかけ練習 本格始動

一人一人に分担したセリフ。全員が完璧に覚えていました。すばらしい!今日はシナリオを見ずに、立つ、座るも入れながらの練習でした。

2014年3月6日木曜日

版画の完成めざしてがんばっています。

どの学年も版画の作成をがんばっています。木版画の高学年は細かいところまで、一生懸命に掘っています。

2014年3月5日水曜日

先生方への感謝の会・1年生ポップコーンづくり

6年生、先生方への感謝の会・1年生ポップコーンづくりがありました。いいにおいが、学校に漂いました。

2014年3月4日火曜日

卒業式前のワックス

卒業式まで、あと2週間となりました。教室をきれいにするために、教室の物を全て出してのワックスがけです。ぴかぴかの教室で3学期末を迎えられそうです。



2014年3月3日月曜日

6年生を送る会

6年生を送る会がありました。もりあがりました。詳しくは本ページで。