朝会で、明後日行われる学習発表会の全校合唱練習がありました。
2014年10月23日木曜日
2014年10月22日水曜日
健康委員会のまめまめ競争がありました。
「まめまめ競争」とは箸の使い方を正しくするための、健康委員会の企画であり、正しく持たないと小さい豆がつかめないので、正しく持たせるためのものです。縦割り班ごとに競争しました。
小豆のつぶが小さく箸でつかむには高度な技術が必要です。
小豆のつぶが小さく箸でつかむには高度な技術が必要です。
2014年10月21日火曜日
2014年10月20日月曜日
2014年10月16日木曜日
2014年10月15日水曜日
2014年10月14日火曜日
6年生 児童センターの子ども達とのわくわくタイム
6年生が 台風一過、児童センターのすばらしい水はけのグランウンドで(前日あれだけ雨が降ったのに、水たまりもありません)ボール投げ、短距離走の練習をミニ先生になって行いました。ボール投げは、体力テストの中でも低くなっている種目です。添川小の運動能力を高める上でも、なかなかいいわくわくタイムだったと思います。