2015年1月16日金曜日

学級委員任命と校長先生のお話

今日の朝会は3学期の学級委員の任命と、校長先生のお話でした。「なにもしない アルバイト」の話でした。何もしないことは大変なこと。人はみんな何かをしたいものだ。3学期はもう少しがんばればできることを目標にして、努力していこうという話でした。 添小全体で頑張っている学習・運動自分の目標を決めて努力してほしいです。

2015年1月15日木曜日

きらりの木

1月は元気なあいさつ、返事、授業中の発言がテーマです。一人ひとりのよさを学年を超えて認め合う活動です。

2015年1月14日水曜日

1・2年生 だんごさげ

1・2年生が、生活科でだんごさげをしました。五穀豊穣を願う風習です。


2015年1月13日火曜日

書き初め大会 展示しています。

書き初め大会が先週行われました。その展示を現在しています。来週の23日(金)まで、展示していますので、どうぞご覧にいらして下さい。


2015年1月9日金曜日

添川体育学校

中間休み、昼休みと3年生以上のほとんどの子ども達がグラウンドにでて、クロカンの自主練習を始めました。本当に自主的です。 モービルもまだ、借りられていないので、自分たちで道をつけての練習でした。すばらしいです。

2015年1月8日木曜日

クロカンスタート

今年もクロカンに力を入れていきます。3年生以上が練習に取り組みます。

2015年1月7日水曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
全員出席の始業式ということで、さい先のよいスタートを切ることができました。が・・・。
猛吹雪で、緊急体制下校になりました。写真ではうまく表現できませんが、すごい風でした。
(お天道様も見えるのに・・・)