2015年11月5日木曜日

収穫祭!

全校生が畑で作ったさと芋を使い、今年度、地域の先生などでお世話になっている方をお呼びして、収穫祭を行いました。天候にも恵まれ、おいしい芋煮ができました。HPに写真があります。


2015年11月4日水曜日

1年生の英語学習

今日は1年生が、地域の英語の先生、茂木先生とともに英語活動を行いました。

2015年11月2日月曜日

今日は寒くて雨の日・・・

飯豊山にたいそうな雪がつもりましたね。
添川小学校にもヒーターの火がともりました。その他、特に平凡な日でしたので、2・3年生の図工作品をご覧下さい。

2015年10月30日金曜日

健康委員会の発表  収穫祭準備

朝会で健康委員会の発表がありました。歯磨きについての発表でした。理科の自由研究発表会のように、比較実験を行って、歯磨きの重要性をみんなに伝えることができました。




 
5・6年生がいもの土をほろってくれました。
そのあと、3・4年生が一人ひとりのさといもを袋詰めしました。
11/5当日にむいて持ってきて下さい!


 

2015年10月29日木曜日

5・6年生 学級活動

ハロウィンパーティーをイベント係が企画して行いました。
仮装道具をもってきて盛り上がりました。
これが1番でしょうか・・・・

 

2015年10月28日水曜日

普通の日

今日は特に大きなできごとはなく、久しぶりの普通の日でした。
そこで、5・6年生の図工の作品をご覧下さい。
近くの学校で、マイコプラズマがはやっています。健康に留意しましょう。
現在学習強調旬間です。

2015年10月27日火曜日

サトイモ 大収穫!

朝からサトイモほりをしました。大収穫です。ヒョーーーー