添小ブログ
2015年12月8日火曜日
2学期 最後の委員会活動
2学期最後の委員会活動は反省を中心に,各委員会の活動が行われました。赤い羽根募金も集まりました。ご協力いただいたご家庭には感謝致します。
2015年12月7日月曜日
技術員さんの丁寧な仕事
本校の技術員の佐原さんは作業がとても丁寧で細やか。それが雪囲いにもでています。芸術のような囲いなので、パチリ。
2015年12月4日金曜日
5・6年生 朝会発表 抜き打ち避難訓練
朝会で5・6年生の朗読発表がありました。楽しい話を2話発表してくれました。読み聞かせのようでありました。
中間休みには抜き打ち避難訓練がありました。
突然の訓練でもかなり動けるようになってきました。
2015年12月3日木曜日
文化委員会 カルタ取り
文化委員会が1学期から、作り続けてきた素敵なカルタです。今日は2回目のカルタ取り。いろいろな本をカルタにしています。上手につくっています。写真は一例です。
2015年12月2日水曜日
生活リズム習慣
現在 生活リズム習慣(12/5まで)です。お家での生活は意識されているでしょうか。保健室前に毎日の全校の結果がはり出されています。
2015年12月1日火曜日
さわやかタイム
冬のさわやかタイムはなわとびです。学級で8の字跳びの2分間跳びの学級記録を更新するためにがんばっています。職員室の前には写真のような記録表があります。
2015年11月30日月曜日
歯科検診がありました。校医の先生からブラッシング指導も丁寧にしていただきました。8020めざしましょう。4年生のわくわくタイムはHPにて。
新しい投稿
前の投稿
ホーム