2017年2月20日月曜日

1年生の作品

1年生が生活科で作ったおひなさまです。それぞれの子ども達が思いをこめた作品になっています。

2017年2月19日日曜日

町スキー大会 中止

9:30ごろはまずまずの天気に回復しましたが、9:45ごろからは,暴風雪・・・ やむなく中止となりました。6年生は陸上大会に引き続き、活躍する場がありませんでした。
とりあえず、開会式はありましたので、パチリ。

2017年2月17日金曜日

ふれあい集会・スキー大会壮行式

今日の朝の活動として、5年生主催の「ふれあい集会」と3年生主催のスキー大会の壮行式がありました。子ども達が自分たちで企画し実行しています。

2017年2月16日木曜日

元気の日 88日

今日は全校生が登校しました。88日目です。スキークロカンも中止になり、本校はとても残念です。

2017年2月15日水曜日

1年生 校長先生と道徳の学習

1年生が校長先生と道徳の学習をしました。1年生にもわかる「自分事」をわかりやすく説明して下さいました。

2017年2月14日火曜日

手洗いチェック

さわやか委員会企画の手洗いチェック
ブルーライトを使って行いました。なかなか厳しい合格ラインです。中には一発アウトもいます。


2017年2月13日月曜日

スキー教室最終

今日の天候は何だか変でした。吹雪あり、晴天あり・・・。みんな今年最後のスキー教室をがんばっていました。

ピステをかけた後のゲレンデはとても楽しそうです。