2017年4月18日火曜日

第1回目のクラブ活動

今年初めてのクラブ活動がありました。どんな活動ができるか、自分たちで図書室などで調べ、考え、大まかな内容を決めました。


2017年4月17日月曜日

茂木先生との英語

地域の英語の先生である茂木先生から、英会話を習います。今年最初の今日は3・4年生でした。How are you? に対して、I'm fine. なんてアメリカではあまり言わないそうです。本当の会話は文法よりもフィーリングが大切ですね。I'm pre goo. てな感じで答えるのだそうです・・・。

2017年4月14日金曜日

身体計測がありました

全校の身体計測がありました。身長や体重、視力などがありました。


2017年4月13日木曜日

ALTの先生紹介

今年度、添川小学校にきてくれるALTの先生、ジャスティス先生です。全校生に紹介がありました。見た目が日本人ぽいアメリカ人の先生です。

2017年4月12日水曜日

通学班会

朝の時間、通学班会があました。それぞれの班のルールや集合時刻などを確認しました。


2017年4月11日火曜日

今年度最初の委員会

添川小学校には委員会が2つしかありませんが、一人ひとりが責任を持って仕事をします。今年度はそのスタートです。

2017年4月10日月曜日

避難訓練・清掃指導がありました

避難訓練の指導がありました。非常ベルがなったらどうするのか?
逃げるのではありません・・・。
 全校生が整列するまで、1分30秒 全員がひとり一人の動きを自覚して訓練できました。
 今日から清掃がスタートです。教室の掃除は2名ですので、一人ひとりがしっかり働かなくてなりません。みんな無言で清掃します。