2013年12月25日水曜日

2学期終業式 水道工事~30日入ります

今日は2学期の終業式。立派な態度でした。
水道工事も入り新年からは、よりおいしい水になる予定です。

2013年12月24日火曜日

1年生・2年生お楽しみ会

1年生と2年生がお楽しみ会を行いました。それぞれが楽しい企画をして、2学期最後の前の日を楽しみました。

2013年12月20日金曜日

冬休みのくらし

冬休みのくらしについて、生徒指導部から朝会でお話がありました。また、校長先生からは掃除で水場の排水あみをきれいにしようとがんばっている子ども達の姿をほめていただきました。汚い物を掃除することは、温かい心、他を思いやる心を育む第一歩です。冬休みのくらしについては、家庭でもお話しして下さい。

2013年12月19日木曜日

クリスマスが近いです

今日は英語の学習でトレーシー先生が1年生と一緒に楽しい活動をして下さいました。

2013年12月18日水曜日

Noメディア しっかり生活してますか

テレビを消してご飯を食べよう。テレビや音楽を消して勉強しよう。早寝早起き朝ご飯!
規則正しい生活をしましょう。

2013年12月17日火曜日

健康委員会「まめまめ競争」

箸の使い方をみんなでしっかりしよう! をもとにして健康委員会が企画。縦割り班で楽しい競争になりました。

2013年12月16日月曜日

清掃強調週間

学期末、学校をきれいにする清掃強調週間が始まりました。普段はしないような場所もきれいにします。普通教室等はくものす取り。意外にあるものです。