2014年11月21日金曜日

群読集会

群読集会がありしまた。今日の発表は1・6年生の発表でした。
1年生は「雨・雪」の様子を6年生は「歴史上の人物とかかわりのある詩や歌など」を発表しました。


5・6年生は調理実習でした。ジャガイモを包丁でむきました。おいしくこふきいもと、ジャーマンポテトができました。

2014年11月19日水曜日

ひめさゆり荘訪問

全校生46人で、ひめさゆり荘を訪問して、お年寄りの方とのふれあいをしてきました。

2014年11月18日火曜日

昼休み 健康委員会 生活リズムカルタ取り

健康委員会が主催で、母親委員会のかたから贈られた「生活リズムカルタ」をつかってカルタ大会がありました。寒い中、元気にカルタに向かいます。


2014年11月15日土曜日

めざみの里音楽祭

今日は飯豊町の音楽祭である「めざみの里音楽祭」がありました。本校はトーンチャイム、歌2曲を合唱しました。

2014年11月14日金曜日

1年生の授業

学校研究で1年生の授業がありました。算数です。集中してがんばりました。最後はくたくたになっている子どももいました・・・。お疲れ様。

2014年11月13日木曜日

5年生 餅米!

5年生が部会行事で、田植え、稲刈りなどを行ってできた餅米ができあがりました。米の収穫までお世話して下さった、佐原さん・舟山さんから、できた餅米をいただきました。ありがとうございました。

2014年11月12日水曜日

めざみの里音楽祭 リハーサル

あーすで めざみの里音楽祭のリハーサルを行いました。