添小ブログ
2015年4月17日金曜日
学級委員任命・学習の約束
全校朝会で、一学期学級委員の任命と、学習の約束の確認がありました。添川小の学習の軸となる「ともまなび」について、みんなで共通理解が図られました。みんなの力を合わせて学習に力を入れていきます。
1年生を迎える会もありましたが、4月の行事にあります。
PTA役員全体会もありました。
2015年4月16日木曜日
生活科で学校案内
1・2年生の生活科で、2年生が1年生に学校の案内をしました。教室以外のいろいろな教室などについて、説明しながらやさしく学習を進めました。
2015年4月15日水曜日
交通教室がありました。
天候が心配されましたが、たくさんの指導員の方のご協力のもと、無事に交通教室が行われました。 4月の行事に掲載しています。
2015年4月14日火曜日
さわやかタイムスタート
さわやかタイム(朝の運動の時間)がスタートしました。今年度の本校の重点課題は、柔軟力と徒投力です。今日はグラウンドがぬれていて使えなかったので、体育館で柔軟となわとびを行いました。
2015年4月13日月曜日
避難訓練
避難訓練が行われました。はじめはホールで全体指導、つぎに、実際の経路を確認して無言で避難。最後に校長先生からの講評がありました。みんなとてもりっぱな避難練習でした。
2015年4月10日金曜日
みんなで鬼ごっこ
2・3年生のイベント係が企画したおにごっこでしたが、いつの間にか、「みんなはめて」ということで、ほとんどみんなで鬼ごっこ遊びをしました。1年生も元気に走り回っていました。
2015年4月9日木曜日
通学班会
1年生と共に登校二日目です。1年生は先輩を見習って上手に登校できました。お手本もいいと思います。あいさつがよかったです。登校時間の確認、集合場所の確認などを班毎に行いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム