今日は5・6年生蔵王スキー教室です。朝7:30蔵王に出発していきました。在校生は朝の元気なあいさつ運動を4年生が中心になって進めました。
2016年1月29日金曜日
2016年1月28日木曜日
1・2年生の図工・3・4年生の体育
今日はいい天気でした。また積雪ダウン
1・2年生の図工では、とても素敵な紙粘土細工のケーキや寿司などがでていました。上手に作りますね。まるで、本物のような物もありました。3・4年生の体育ではクロカンをしていました。雪の状態が悪く,春の雪のようでしたが、みんながんばってすべらせていました。
1・2年生の図工では、とても素敵な紙粘土細工のケーキや寿司などがでていました。上手に作りますね。まるで、本物のような物もありました。3・4年生の体育ではクロカンをしていました。雪の状態が悪く,春の雪のようでしたが、みんながんばってすべらせていました。
2016年1月27日水曜日
2016年1月26日火曜日
2016年1月25日月曜日
2016年1月22日金曜日
2016年1月21日木曜日
積雪47㎝ インフルエンザ予防・生活リズム・イベント集会
朝会で、インフルエンザ予防について養護教諭からお話がありました。生活リズムの重要性、免疫力を高めるための生活が大切だということも合わせて教えていただきました。
縦割り班毎に、考える時間もとりました。
縦割り班毎に、考える時間もとりました。
中間休みにはイベント集会があり、カルタとりを全校生で行いました。