2016年7月28日木曜日

1学期終業式

76日間の1学期が無事に終了しました。
実り多い1学期でした。
養教が産休に入ります。今までお世話になった先生が2学期からいなくなるのは寂しいですが、元気な赤ちゃんを産んで下さい。添川小みんな応援しています。



2016年7月27日水曜日

夏の野菜が生長しています。

学校の東側にある花壇に野菜が植えられています。すごく成長しています。
明日は終業式です。やっときますね夏休み。

2016年7月26日火曜日

1学期 最後のソーラン

今日の朝は ソーランを踊りました。 にしん漁の様子、そして、その漁師の動きなどがソーランに結びついてることを全校で確認し、最後に踊りました。学習発表会で「全校ソーラン」を発表する予定です。


2016年7月25日月曜日

全校読書

がんばっている読書活動です。各学年の目標ページ数をこえた人もいます。朝の時間しっかりと読書をしています。(各学年の様子です。)
3・4年生

5・6年生

それぞれの目標ページ(冊数)

1年生

2年生

2016年7月22日金曜日

生徒指導部より

今日の朝会は生徒指導部から「夏休みの生活」についての話がありました。キーワードは「火」「水」「人」「心」「交通」です。29日からの休みで(おそらく県で1番遅いスタートの夏休み?)、8/22までです。事故無く、元気にすごしましょう。

2016年7月21日木曜日

はみがき名人

現在、はみがきをしっかりしようということで、休み時間にブラッシングのテストをしています。1・5・6年生は全員合格しました。あれっ・・・・抜けている学年が・・・・。

2016年7月20日水曜日

あいさつの花

全校でがんばった「あいさつの花」各クラスで大きな花が咲きました。児童会を中心にあいさつをがんばりました。