2016年9月2日金曜日

避難訓練・表彰・お別れの言葉

今日の朝会では、避難訓練のお話、1学期のコンクールなどの表彰がありました。来週から添川小学校の児童が1名減ります。残念です。全校生から拍手をもらったり、エールを贈られたりしました。新しい学校でも体に気をつけて活躍してほしいと思います。



2016年9月1日木曜日

ながなわ練習・棒タイヤ取り練習

地区との合同競技である長縄跳び、児童団体種目の棒・タイヤ取りの練習がありました。

2016年8月31日水曜日

運動会練習 自分事

運動会実行委員を中心にして、運動会練習がスタートしました。練習のめあてをいったり、反省とがんばる点などを発表したりしました。今日は徒競走・ラジオ体操・リレーでした。


2016年8月30日火曜日

運動会結団式

今日の天候は、台風による影響で雨風が少し強い状態でした。迎えに来ていただいたお家の方ありがとうございました。
朝の時間に、運動会の結団式がありました。
詳しくはHPにて

2016年8月29日月曜日

読み聞かせがありました。

今日は読み聞かせがありました。手塚さん、梅津さん、母親委員会を中心とした保護者の方が読み聞かせに来て下さいました。

4年生の浄水場・下水処理場はHPにて。

2016年8月26日金曜日

地域の先生のお話

朝会で地域の先生からお話をしていただきました。地元の建築会社の社長さんである後藤さんからのお話でした。家を建てる、直すなどの建築業の魅力と努力など、心に残る話をしていただきました。


 
水泳発表会については,学校行事のコンテンツにありますので、ご覧下さい。

2016年8月25日木曜日

5・6年生 わくわくタイム

5・6年生が児童センターの子ども達と交流しました。
プールで水遊びです。児童センターの子ども達に楽しんでもらいました。