全校朝会で「きらり委員会」の発表がありました。あいさつについての発表です。挨拶という漢字の意味には、「心を開く」「人に近づく」という意味があるそうです。よく調べていました。
寸劇もある、わかりやすい発表でした。
2017年5月19日金曜日
2017年5月18日木曜日
2017年5月17日水曜日
2017年5月16日火曜日
2017年5月15日月曜日
2017年5月12日金曜日
学級のテーマ 1回目
今日から3回シリーズで、学級のテーマ紹介。
本校では、前面黒板は掲示物なしで教室経営を実践しています。(学習に向けて全員が集中できるよう)背面黒板の上には子ども達が考えたクラステーマがあります。
今日は6年生と5年生の紹介です。
6年生は「完全燃焼」です。旗に掲げられています。
5年生は「みかんあじのかすてら」です。それぞれのクラスの思いが込められています。
詳しくはお子さんにお聞き下さい。
本校では、前面黒板は掲示物なしで教室経営を実践しています。(学習に向けて全員が集中できるよう)背面黒板の上には子ども達が考えたクラステーマがあります。
今日は6年生と5年生の紹介です。
6年生は「完全燃焼」です。旗に掲げられています。
5年生は「みかんあじのかすてら」です。それぞれのクラスの思いが込められています。
詳しくはお子さんにお聞き下さい。