添小ブログ
2017年6月2日金曜日
河内栄養教諭の講話
今日は、飯豊町の栄養教諭の河内先生から「郷土料理について」というテーマでお話をしていただきました。旬の野菜などを使った地域の食べ物について、詳しく教えていただきました。
祖父母参観もありましたが、詳しくはHPにて。
2017年6月1日木曜日
今日と明日は4時間授業
今日と明日は4時間授業です。
本校の子ども達のよさがたくさん増える「きらりの木」がスタート。これからどんどんきらりがつくことと思います。
2017年5月31日水曜日
学級テーマ 第4回
学級テーマ最終1年生です。テーマは「げんきなはあと」です。
「は」・・・
はっきり大きな声で元気に話す、
相手を見てしっかり聞く
「あ」・・・
あきらめないで最後までがんばる、
明るいあいさつ
「と」・・・
友達を大切にする
2017年5月30日火曜日
クラブ活動 キーホルダーづくり
クラブ活動ではキーホルダを作りました。一人ひとりが思い思いのイラストをキーホルダにしました。
大谷翔平の写真をイラストしています。なかなかいい感じでした。
2017年5月29日月曜日
今日は畑の日でした。
今日は5・6年生が田植え、全校生が畑の作業をしました。まさに畑DAY。天気もよく、疲れました・・・。
2017年5月26日金曜日
校長講話 3年生町めぐり
朝会では校長先生の話がありました。オリンピックのことや、日頃の学校生活についての話でした。また、3年生の町めぐりもありました。詳しくはHPにて。
3年生。展望台でパチリ。
2017年5月25日木曜日
あいさつがんばっています。
先日、きらり委員会からの発表があり、その中で出た、挨拶の意味が掲示されています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム