



4年生は書写の学習をがんばっていました。「曲げてはねる」練習です。はねる際の「方向」と「力加減」が大事です。そして、近くをおさえる!


元気いっぱいの2年生男子が、中間休みにグラウンドで遊んでいました。勝負ですので手加減はしません。2対2の過酷なサッカー。ゴールマウスを外れた時が一番つらい。
昨日ご紹介した空手少年も遊んでいたので、「8月に武道館行くんだね?」と聞いたところ、首を横に振りながら「ううん、東京に行く。」って言ってました。



「ティーボール」で遊ぶ子もいました。こちらも手加減は無し。まずは、「ティー」を打ってワンストライク。空振りでツーストライク。3球目は、なぜかボールが転げて載せ直し。



そして、ついに・・・見事なヒット!やった!
