
さて、今日は工事のために、3・4年生が特別教室に移動して勉強していました。落ち着かないわけですが、仕方がありません。子ども達は、それぞれに一生懸命学習していました。


6年の子ども達は、外国語学習の時間です。1枚のカードを持ち、カードに書かれた単語を使って英文を作るという、かなり高度な学習です。


1・2年生は「物語の絵」に取り組んでいました。1年生の絵は、とても迫力があります。
何だかパワーショベルが動き出しそうです。画面いっぱいにのびのびと描かれた絵で、構図も工夫されています。できあがるのが楽しみだなあ。



5年生は、算数の学習です。学習リーダーを中心に自分たちで学習を進めます。話し合いをしながら黒板に書いていくのも学習リーダーの役割。いやあ、すばらしい。

