
今月の歌「気球に乗ってどこまでも」を歌う声が聞こえてきたので、教室に行ってみました。2年教室では、子ども達がとても楽しそうに歌っていました。音楽に合わせて踊りながら歌っている子もいました。その先頭に立って一番楽しそうな人は、写真の中の一番背が高い人です。


1・2年生は、先日町めぐりで見学させていただき、大変にお世話になった「郵便局」「めざみの里観光物産館」の方々に、お礼の手紙を書いていました。心を込めて、丁寧に。「ありがとう」が人のつながりを強くします。


5・6年教室に行くと、地域の行事で6年生が作った「わらじ」が置いてありました。こういうことを教えていただけるのも幸せです。中には「これを履いて家に帰ろうと思った。」という子もいました。なるほど・・・・面白そうだなあ。