

4年生が、「二分の一成人式」の話し合いをしていました。2月21日の参観日に向けての準備です。当日は、私も教室をのぞきに行って、保護者の皆様とともに泣きたいと思います。

3年生は、社会の時間です。「火事からくらしを守る」という学習をしていました。このところよく火災のニュースを耳にします。みんなで気をつけましょう。


3・4年生体育の学習風景です。コーンを持って立っている子がいますが、ふざけているわけではありません。ゴール係は、このコーンでボールを受けます。手で取るよりも、遠くのボールにも届くので得点しやすくなります。後ろから見ると、ユーホニウムとかチューバとか持ってるみたいです。


