

5・6年教室に貼ってある掲示物です。カレンダーを活用した予定表、そして、歌の歌詞です。付箋を貼る、文字を書き込む、色をつけるなど工夫して、見やすく、使いやすくしています。見ればわかるように、「可視化」することはやはり大事です。


4年生が理科の学習をしていました。水が沸騰する様子を観察していますが、グラフに表し変化を可視化すると特徴がよくわかります。


考え方をみんなに説明する場面です。書きながら説明するとわかってもらえます。やはり、ポイントは可視化ですね。

1年生は、プリントやファイルを整理・整頓するために、ファイル立てを使うようです。ロッカーの整理箱とおそろいの色でかわいい。

