2019年6月12日水曜日

不審者対応訓練

 今日は、子ども達を対象にした「不審者対応訓練」を行いました。また、あわせて、「防犯パトロール隊員」「こども110番連絡所」をお引き受けいただいている地域の皆さんにもご参加いただき、「研修会」も実施いたしました。長井警察署生活安全課の佐藤さんと飯豊駐在所の手塚さんにお越しいただき、「声掛け事案」への対応の仕方を教えていただきました。できるだけ多くの目で子ども達を見守ることに、学校、家庭、地域が協力して取り組むことが何より大事です。ご協力をお願いいたします。

 午後は、添川児童センターの先生方にご来校いただき、1年生の学習の様子を見ていただきました。小学校と幼児施設の連携によって、いわゆる「小1プロブレム」と言われる「不適応」を解消しようという取り組みです。入学から約2カ月が経過しましたが、1年生は、学校生活にもすっかり慣れ、キラキラした目で楽しく学習しています。

2019年6月11日火曜日

給食

 ただ今、「心を育む給食週間」のまっただ中です。今日は、子ども達にとっての「至福の時間」である給食の様子をご紹介します。見てください、この幸せそうな顔!




2019年6月10日月曜日

人権の花植え

 1年生が蒔いたアサガオや2年生が蒔いたミニトマトは、芽を出して順調に生長しています。6年生が蒔いたジャガイモなどはずいぶん葉が茂ってきました。
 
 今朝は、読み聞かせボランティアの方々、母親委員の方々に「読み聞かせ」をしていただきました。皆さん、本当にすばらしい朗読をしてくださるので、子ども達はもちろんですが、担任も一緒になって物語の世界に引き込まれていました。
 
 3時間目、人権擁護員の方々と町担当の方々にご来校いただき、3・4年生が「人権の花」の植え付けを行いました。人権の花に込められた思いをお聞きしたあと、楽しく作業をしていました。


 5・6年生が、今週木・金曜日予定の「宿泊体験学習」に向け、「フォークダンス」の練習をしていました。

 ジェンカやコロブチカの音楽が流れると、なぜか中学校時代のことを思い出します。好きな子の前で曲が終わったときのあの絶望感・・・いやあ、懐かしい。