2020年6月12日金曜日

また一歩、通常の教育活動へ

今週から、子どもたちの給食当番が盛り付けを行うようになりました。
写真は、今週の月曜日、1年生の「初めての給食当番」の様子です。
記念すべきこの日の献立は、ごはん、ハンバーグケチャップソース、
冷や汁、豆腐とわかめのみそ汁。
このうち地産地消は、ごはん、みそ、うちまめ。
飯豊町らしいなかなかのメニューです。
もちろん、手洗い、身支度はしっかりと、
給食台の消毒を職員が事前と事後に。
1年生も、しっかり給食当番に取り組めました。

これは朝運動、「さわやかタイム」の様子です。
「3密」を避けながら、運動量もあり、
ゲーム性があって楽しい走運動をさせたい。
そこで、渡部教諭が考案したのが、上の写真。
5年生と6年生が距離をとって向かい合い、
先頭の子どうしがジャンケンして、
負けた学年はグラウンドの横を往復。
何度も行って運動量を確保します。

全体的にはたいへん楽しそうでしたが・・・、
5年生の皆さん、ジャンケンがちょっと弱かったですね。
次回の健闘を祈ります!

2020年6月9日火曜日

人権の花植え

昨日、人権擁護委員の伊藤さん、手塚さんをお迎えして、
「人権の花植え」が行われました。
3・4年生がこの活動に参加し、
はじめに伊藤さんのお話を聞いて「人権の花植え」活動の意味を理解し、
あとは、さすが3・4年生、作業の速いこと速いこと。
私(校長)は、こんなにやる気まんまんの人権の花植えは初めて見ました。
ほんとうに、いい子たちばかりです。




感心したのはそれだけでなく、写真のようにホースを伸ばして、みんなで水かけ。
ところがさらに感心したのは、翌朝(つまり今朝)も登校後、
ホースを伸ばして水かけをしている子がいる!
ところがそれだけではない。
奥の方で、自分たちが育てている植物に
えいやえいやとホースを伸ばして水かけをしている1・2年生がいる!
もう少し慣れてくると、ホースで里芋にも水かけをするらしい!

やはり、添川小の子どもたちは、大したものです!