2018年11月2日金曜日

収穫感謝祭


 今日は、収穫感謝祭を行いました。子ども達が米作り学習・畑の学習でお世話になっている「昭和農地・水環境保全会」の方々、読み聞かせや昔語り、外国語学習でお世話になっている方々、公民館長さん、PTA会長さんにお越しいただき、自分たちが育て、収穫した里芋を使って「芋煮」を作り、会食しながら、感謝の気持ちを伝えました。
 里芋は、おととい、各ご家庭にお願いし、今日皮をむいて持たせていただきました。ご協力本当にありがとうございました。
 2時間目の授業が終わると、いよいよ芋煮づくりの開始です。食材を切るのも、火を起こすのも、煮炊きするのも、食事会場の準備もすべて子ども達の仕事です。縦割り班で仕事を分担し、それぞれの役割をしっかりこなしていました


 できた芋煮はどの鍋もおいしくて、お世話になっている皆さんに喜んでいただきました。すべての鍋が完食でした!
そして、後片付け。1年生にも役割はあります。最後まで全員でやり遂げました。





















今日もまた

2018年11月1日木曜日

ハロウィンを楽しみながら学習



中間休みに「イベント集会」を行いました。内容は「モップ・ぞうきんリレー」。普段の掃除で鍛えた技が光ります。


 1・2年生が、「打楽器」演奏のために、楽器の学習をしていました。「コンゴ」「ギロ」など、普段見慣れない楽器に、子ども達は興味津々でした。次の楽器が紹介されるたびに「やりたい!やりたい!」と大盛り上がり。この後の授業が楽しみです。
















 さて、昨日はハロウィンの日でした。今日は、ALTの先生方が子ども達の分まで衣装を準備してくださり、ハロウィンの雰囲気を楽しみながらの学習を企画してくださいました。

 

2018年10月31日水曜日

4年生がんばる

 運の悪いことに、今日は登校の時間帯に風雨となりました。傘はさしてきていますが、横殴りの雨で子ども達は濡れてしましました。そんなわけで、体操着に着替えてスタートです。

 今日は4年生の授業を観ながらの「研究授業」の日。職員の研修です。4年生では、今国語の時間に『ウミガメの命をつなぐ』という「説明文」の学習をしています。内容を正確に読み取って、文章を要約します。2時間目、たくさんの先生達が見つめる中での学習でしたが、4年生は、友だちとたくさん話をしながら互いの考えを深めていました。難しい課題だったのですが、4年生はどの子も生き生きと取り組んでいてすばらしかったです。
 今日、子ども達が「里芋」を持ち帰ります。金曜日の「収穫祭」当日、皮をむいた状態で持たせてください。お忙しい中誠に恐縮ですが、ご協力お願いいたします!
 




 

2018年10月30日火曜日

クラブ最終回

 先週土曜日の「学習発表会」には、たくさんの方々にお越しいただきました。誠にありがとうございました。
 さて、子ども達が栽培した「里芋」です。今週金曜日の「収穫祭」で、これまでお世話になった方々をご招待し、みんなで芋煮を作って食べます。保護者の皆様、お忙しい中誠に恐縮ですが、皮むきのご協力をどうぞよろしくお願いします。





今朝は、雨が降る寒い朝でした。そんな中でも子ども達は元気いっぱい。「ぐんぐんタイム」で、長縄跳びを行いました。


 1年生の身体測定です。今回は、身長、体重と視力も測定しました。みんな、4月からの約半年でずいぶん大きくなっています。

 さて、今日は4年生以上で行っている「クラブ」の最終回。今日の内容は「しっぽとり」というゲームです。来年度に向けて、雰囲気を体験しようと、今日は3年生も参加しました。本校は、少人数のため4年生以上が毎回内容を変えてクラブ活動を行っています。3年生は、来年度からの参加となります。