2021年10月2日土曜日

一日授業参観日

10月2日(土)、一日授業参観日でした。
1校時は授業参観で、全学級「こころとからだの学習」。
1年生「くすりのつかいかた」、2・3年生「タバコの煙」、
4年生「まちがえないでお酒!」、5年生「飲酒と健康」、
6年生「メディアとの付き合い方を考えよう」の学習を行いました。
1年生は、佐藤仁薬剤師さんから実験を交えて理科室でご指導いただきました。
2校時は持久走大会。今朝までの雨でグラウンドコンディションは
もう一つでしたが、一人一人、練習の成果がよく表れた大会でした。
4年男子に素晴らしい新記録が生まれたことも大きな収穫でした。
3校時は学校保健委員会。米沢市のみつば治療院・整骨院院長の
伊藤利春先生をお招きしてご指導いただきました。
「子どもの時期に身に付けておきたいこと」は、「姿勢(立腰)」
「環境に適応するチカラ」「こころと脳」の健全な成長であり、
そのために環境を整えることの大切さを学ばせていただきました。
その後、引き渡し訓練にもご協力いただいたこともたいへん有意義でした。
保護者の皆様、ご協力いただき、誠にありがとうございました。

2021年10月1日金曜日

3年重さの学習


3年生が理科室で学習しているのは、理科ではなく、算数です。
重さを実感したり、秤の使い方を習得する学習で、
ビニール袋に水を入れ、上皿自動秤やばね秤で重さを量り、
できるだけ正確に1kgにしていきます。
一回で1kg近くになると子どもたちの歓声が上がります。
みんな生き生きと取り組んで、とても楽しそうです。

2021年9月30日木曜日

148周年創立記念式

本日、9月30日は148周年創立記念式です。
校長式辞で添川小学校の歴史を振り返りました。
今年は、物を使って振り返りたいと考え、写真のような物を探してきました。
たぶん、明治時代の石板、硯、文鎮。明治から昭和の頃の教科書。
梅津教務の家のそろばん(5珠は明治~大正、4珠は昭和)。
校長の子どもの頃のランドセル、学習用具、遊び道具、赤チン、ガリ版など。
最後に「今日まで添川小学校が続いてきたのは、子ども達を賢く元気に育てたい
という地域の方々の優しく強い思い、子どもたちもがんばって続けてきたから。
お世話になっている方々への感謝の心を忘れず、毎日を一生懸命に生活して、
この歴史をこれからもつないでいきましょう。」
とお話しました。久しぶりに校歌も歌えました。
明日からも、新たな添川小学校の歴史を刻んでまいります!

2021年9月29日水曜日

もうすぐ148周年その2

今日も、秋晴れの空の下、元気に学習活動が進みます。
さて、明日で9月30日で添川小学校は148周年です。
体育をしているグラウンドには、
いつ見ても見事な松の並木、その中に明治時代の石碑。
遊具の東側に100周年(昭和48年度)の記念碑。
現在の校舎が完成したのは110周年(昭和58年度)の年。
校地内の木々の多くは120周年(平成5年度)に「いいで緑の少年団」が
結成されたときの植樹。
校門のそばに130周年(平成15年度)の記念植樹(ユリノキ)。
明日の校長式辞で添川小学校の歴史を振り返ります。

2021年9月28日火曜日

もうすぐ148周年

今日も、添川小学校の6歳~12歳の子どもたちは
秋晴れの空の下、元気に学習や運動に取り組んでいます。
さて、明後日9月30日で添川小学校は148歳です。
明治6年に創設以来の歴史と伝統が息づく学校です。
今年も、廊下に年表と学校文集「いなほ」を提示しています。
この年表は、歴代の子どもたちと先生方がまとめたもので、
昭和10年代から平成はじめまで記載されいていて、
おもしろい記載がたくさんあり、読みごたえがあります。
「温故知新」「不易流行」を胸に刻み、
また明日からの教育活動に全力を注ぎます。

2021年9月27日月曜日

茂木先生の英語

今年度も、今日から低学年の英語で茂木栄子先生のご指導をいただきます。
茂木先生は海外経験などの幅広い見識をお持ちの素晴らしい先生です。
茂木先生は、カードや動作を織り交ぜて、
子どもたちに楽しく、パワフルにご指導くださいます。
もちろん、とっても楽しい活動です。
茂木先生、今年度もよろしくお願いいたします。