2021年8月27日金曜日

水泳発表会

水泳発表会を行いました。
去年は水泳授業や水泳発表会ができませんでしたが、
今年はほぼ予定通りの実施でした。
ただ、最近の感染症拡大のため、保護者の参観はできませんでした。
でも、子どもたちは、一人一人力いっぱいの泳ぎ。
結果(記録)は十分確認して、後日、記録証などでお知らせします。
写真は、低学年のビート板種目の様子。
6年生がプールの途中で補助として待ってくれています。
さらに、6年生は、会の進行や片付けなどでも活躍しました。
さあ、次は運動会ですね!
(その前に、明日の「森の感謝祭」もよろしくお願いします。)

2021年8月26日木曜日

地震発生時の避難訓練

1923年(大正12年)9月1日、関東大震災が発生しました。
その後、9月1日は「防災の日」とされ、
この時期に避難訓練を行う学校が多くあります。
本校では、今日の中間休みに地震発生時の避難訓練を行いました。

朝の時間に各教室でZoomを使って事前指導。
横澤先生の全体指導で、身を守ることや落ち着いて行動することの大切さ、
「おかしも」の約束などを確認しました。

コロナ禍、台風、豪雨災害、猛暑‥‥、加えて地震がいつ起きるとも限りません。
危機的状況に立ち向かい、自ら動ける子どもを育てること。
それは、私たちの大切な仕事です。

2021年8月25日水曜日

「音楽ワーク」を中心に

今日の2年生の音楽の様子です。
実に静かにしっかり学んでいる音楽の授業でした。
感染症防止のため、歌などを極力控え、
歌詞についての学習や、「八分音符」「八分休符」などについて
「音楽ワーク」を中心に学習をしていました。

早く本来の教育活動に戻したいですね。
でも、ちょっと強がりを言って、この期間に、
「楽典」「和声」などの音楽理論に強い子を育てるのはどうかな?

2021年8月24日火曜日

低学年ソーラン練習

低学年のソーラン練習の様子です。
1年生も着々と上手になってきている分かります。
非常口の扉などを開けて風を通し、カラーコーンを目印に間隔をとり、
必要により画像を見ながら、水分を補給しながら、
かけ声は出さずに、実によく練習していました。
最後のポーズもだんだんきまってきたね。
本番が楽しみです。

2021年8月23日月曜日

2学期始業式

            
32日間の夏休みを過ごし、登校してきた子どもたち。
元気な毎日を過ごしてきたことが伝わってきました。
新しい5年生担任は、昨年度12月まで勤務した若山先生です。
8月より新規採用教員として勤務しています。
校長が5年生教室で若山先生を紹介すると、子どもたちはにこやかに
新しい担任の先生を迎えてくれました。

今日の2学期の始業式は、放送で行いました。
全校生に新しい5年生担任を紹介し、
86日ある長い2学期に、様々な学習や活動に「気づき・考え・行動する」
で取り組み、心も体もたくましく成長してほしいこと、
感染症対応に徹底して取り組んでいこうとお話ししました。

コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。
山形県全域がレベル4(特別警戒)に引き上げられ、
9月12日までを県の「感染拡大防止特別集中期間」になりました。
皆様と共に感染症拡大防止に努めてまいりましょう。