2021年5月28日金曜日

5・6年田植え、3年町めぐり


昭和地区農地・水環境保全会の方々にご指導いただき、
5・6年生が田植えを体験しました。
植えたのは餅米ヒメノモチで、「草取り」や「稲刈り」なども体験します。
子どもたちは、実に生き生きと楽しそう。
さすがに6年生は作業が速く、かなりほめられていました。
昭和地区農地・水環境保全会の皆様、誠にありがとうございました。

3年生は町めぐりに行ってきました。
消防署飯豊分署、飯豊町役場、天養寺観音堂、めざみの里観光物産館、白川ダム。
子どもたちは、たくさんの質問をしながら、
真剣に社会科の見学学習を行いました。
どの見学場所でも、本当に充実した見学ができました。
お世話になった皆様に、改めて深く感謝申し上げます。

2021年5月27日木曜日

みんなでペロリン

心を育む給食週間、本日のテーマは「みんなでペロリン」。
苦手なものははじめに調整し、盛られた量を残さずペロリンと食べること。
達成できたかどうか、さわやか委員のみなさんが見回り、
結果は明日のお昼の放送で発表するそうです。
職員の目から見ると、みんな合格じゃないかな、と思っています。
なお、明日は最終日。
河内栄養教諭の講話が待っています。

2021年5月26日水曜日

まめつかみレッスン

中間やすみや昼休みに、ホールで子どもたちが取り組んでいるのは、
「まめつかみレッスン」で、「心を育む給食週間」の一環です。
正しい箸の持ち方で小豆をつかみ、学年に応じた個数を器に移します。
達成してスタンプをもらい、スタンプ3つで絵の1パーツを貼ることができます。
このあたり、さわやか委員会の子どもたちのアイディアとのこと。
素晴らしい取り組みだと感心しているところです。

2021年5月25日火曜日

さわやかタイム

火曜日の朝の活動は、「さわやかタイム」です。
短距離走、長距離走、投げる運動など、運動能力の向上を目指した時間です。
雨天時や冬季はなわとびに取り組みます。
今日はその前に、グラウンドに落ちている小石を拾うことになりました。
子どもたちは、よく拾うこと、走ること、片付けること!
添川小の子どもたちはよくかしぇぐなあ!

2021年5月24日月曜日

最上川200キロを歩く



一昨日、山形新聞、山形放送の「最上川200キロを歩く」に
参加させていただきました。もう、新聞は読みましたか。
長井ダム見学、さくら大橋付近の南樋門の操作、
さくら大橋~小出河川公園まで左岸を歩き、
最後に小出河川公園で水質検査、学校に戻って完歩証をいただきました。
新聞社や国土交通省の方々から、「元気で生き生き取り組む子どもたちだ」と
おほめの言葉をたくさんいただきました。
楽しかった活動を、家族にも友達にもぜひ伝えてほしいと思います。