2019年12月3日火曜日

手順を考える

 今日は、1年生が算数の時間に、「大きいかず」の学習に取り組んでいました。たくさんあるストローを、効率良く数える方法を考えます。「10の束」を作り、「束」がいくつと「ばら」がいくつか数えて、何十何と答えるのですが、1年生にとっては初めて学ぶ考え方です。「ペアでどれだけストローをつかむことができるか」競争するとあって、子ども達は大盛り上がり。楽しく学習に取り組んでいました。

 4年生の教室では、国語の時間に「いろいろな意味を表す漢字」という学習をしていました。ちょうど、このときは、「手」という漢字が表す意味についての学習です。手には、大きく5つの意味があります。




 5・6年生が体育で跳び箱の学習をしていました。授業が終わって、体育用具室に器具を戻すのですが、さすがは5・6年生。「こっちが先じゃないと入らないから待って。」等と、声を掛け合いながら作業をしています。チームワークバッチリです。しかも、作業が早い!すばらしい。